2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 eduhouse 塾の授業アンケート結果(2020年12月実施) 保護者の皆さま、 当塾の授業アンケートにご協力くださり誠にありがとうございました。授業アンケートは全て匿名で行い、23名の保護者さまにご回答いただきました。いただいた回答は、一つひとつ大切に見させていただき、授業や運営の […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 eduhouse 社会に出てから学校で教えるということ 高校生の頃からでしょうか、学校の先生になりたいと思っていました。しかし、20代前半の自分はその道を進まず、しばらくして民間企業(語学事業)に就職。大学院や転職などを経験した後、30代最後の年に「人生でやりたいことはやって […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 eduhouse 塾のオンライン授業を振り返って 新型コロナウイルスの感染拡大と緊急事態宣言の発令等により、3月から5月末までの3ヵ月間、Eduhouseは教室での授業は行わず、Zoomを使ったオンライン授業にシフトして、受講生の皆さんと英語の学習を進めてきました。6月 […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 eduhouse 日本人の海外留学のトレンド 世界を見ると、海外留学をする人々は年々増えており、2017年には約500万人が大学等の高等教育機関に留学をしています。※詳しくは「留学生は世界で増加」をご参照ください。 そこで気になるのは、日本人の留学動向です。 若者の […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 留学生は世界で増加 外国語が話せたら、留学という選択肢も手に入れることができますね。私は2001年-2002年にかけて、サンフランシスコ郊外に留学していたことがあるのですが、留学生と言えば、中国・韓国・台湾・インドの学生が多く、日本からの留 […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 「英語が出てこない」は「伸びしろ」 オンライン英会話という方法が、中学校の英語の授業でも導入される時代が来ています。 日中は、私立の中学校で英語を教えているのですが、中学3年生になると月に1回、オンライン英会話のレッスンがあり、教える側にとって気づかされる […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 eduhouse ゆっくり、いそげ 「ゆっくり、いそげ」 ビジネスとしても、生き方としても、頷いてしまうことばかりの、僕にとって大切な本の1冊、西国分寺にあるクルミドコーヒー(素敵なカフェです!)代表の影山知明さんの本のタイトルから。 ラテン語で、Fest […]