中学3年生コース
授業の特徴

中学3年間の英文法を総まとめ
初級・中級の2レベルから選べます。 初級クラスは、中学校3年間で学ぶ英文法を、10ヵ月程で総まとめ。英語に苦手意識を持っている方も中1文法の基礎からしっかり学び直せるので安心。中級クラスは、中学3年の文法項目を中心に学び、秋から入試対策を始めます。苦手な不定詞・受動態など、希望単元のみの受講もOKです。

話す・書く・考える
質問中心の授業を行い、自分の頭で「考えながら」文法事項を学び、「話す・書く」活動を通して文法を実際に使い、理解を定着させます。
受け身になりがちな講義形式は取らず、皆さんと一緒に授業を作り上げていく形式です。
学校の授業でフォローしきれない「話す・書く」活動を重視していますので、学校との良い相乗効果も期待できます。
選べる2つのクラス
※最新の開講スケジュールはスケジュールをご覧ください。
※受講を始める際は、事前にお問い合わせよりご連絡ください。
授業の内容

※初級クラスの場合。中級クラスは中3文法を中心に進みます。
※高校受験対策は、初級クラスは別日程(希望制)で、中級クラスは秋より授業時間に行います。
※進行状況により、復習レッスンを行う等、授業の内容を追加・変更する場合がございます。
※途中から入られる方向けに、適宜、補講を提供します。
※最新の開講スケジュールはスケジュールをご覧ください。
受講料
1授業(110分) 3,000円(税込)
※10分休憩を含みます。
※初回授業は無料体験できます。
※2021年4月より1授業(110分)3,600円(税込)となります。
入会金はありません。
テキスト代はかかりません。
補助教材として市販教材を各自でご購入いただく場合があります。
お問い合わせはこちらまで。